持たざる独り者でも幸せに生きたい

カネなしコネなしでもやれることはある

来年サラリーマン給与の半分は税金として徴収されるけど食料品は1割上昇等 12月6日気になるニュースまとめ

今年も残すところ1ヶ月切りましたね

 

終わりよければすべてよし!

 

といいたいのですが今週のニュースはやや暗めですがそれを踏まえて来年明るい未来に(少しでも)するために何をするかの一助となれば幸いです😅

 

f:id:ganbarebonzin:20211212205735p:plain

f:id:ganbarebonzin:20211212211415p:plain

 

 

サラリーマンが天引きされる税・保険料負担が増加 2023年に50%超へ

www.moneypost.jp

 

可処分所得は上がらないのに

税率だけは上がり続けるという・・・

 

皆が困っているなら税率が高いのも仕方ないと

 

ただ無駄な税金に使われていないという事が前提となりますが

 

集めた税で政治家とお友達とその企業の私腹を肥やしていく現状は、、

ただ怒りを覚えるのみです😒

 

マルちゃん3~14%値上げ 来春から焼きそばなど250品目

nordot.app

 

小麦価格の上昇、物流費の上昇等々でやむなく値上げとのこと・・・

 

値上げ自体はどうしようもないとは思いますが物価だけが確実にジワジワ上がっている現状は笑えないですね😥

 

私自身の食費も

9月  31886円

10月 30470円

11月 37760円

 

と劇的に変わっています・・・

 

嗜好品や調味料を買ったタイミングの兼ね合いもありますが

 

下記は東洋経済オンラインさんから引用です

 

来年は年明け早々

・食料品は平均10%位値上がり

・もしくは容量を減らして値段据え置き

*いわゆるステルス値上げですね

 

もはや「値上げ祭り」日本の激安生活が終わる日 | トクを積む習慣 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース

食パン・菓子パン…1月から山崎製パンは食パンを平均9%、菓子パンを平均6.8%。敷島製パンも一部商品を約4~14%、フジパンも食パン、菓子パン、総菜パンなどを平均8%値上げ。
パスタ…2月からニップンがパスタ・パスタソース約2.0~9.5%、乾麺約1.5~5.5%、日清フーズがパスタ、パスタソース製品約3~9%値上げ。
冷凍食品…2月から味の素冷凍食品がハンバーグ類・チキンの香り揚げなど18品(容量改定含む)を約 4~13%、ニッスイはたこやきやちくわの磯辺揚げなど家庭用冷凍食品63品を約4~13%、日清フーズは約4~7%、マルハニチロも調理品で約2%~10%の値上げ。
ちくわ・かにかま…2月からニッスイは家庭用すり身製品50品を約5~13%の値上げ。フィッシュソーセージやチーズかまぼこも含まれる。紀文も2月28日から魚肉練り製品を平均約 8%値上げ。
ハム・ソーセージ…2月から日本ハムが5%~12%(業務用食品なども含む)値上げ。
醤油…2月からキッコーマンは対象商品を約4~10%値上げ。
コーヒー…1月からネスレ日本は「ネスカフェ エクセラ」などレギュラーソリュブルコーヒー製品を約 10~17%などの値上げ。
ジャム…2月からアヲハタがジャム及びホイップなどを約10~23円値上げ。
マヨネーズ…3月から味の素が家庭用マヨネーズおよびマヨネーズタイプ製品を約3~9%、キユーピーもマヨネーズなどを値上げ。
ポテトチップス:1月31日から順次、カルビーは7~10%の値上げや容量変更。2月から4月にかけて、湖池屋はポテトチップスを6~11%程度値上げや容量変更。
飲料用の紙パック:4月から日本製紙が牛乳・清涼飲料向け液体用紙容器の価格を引き上げ。各飲料の価格への影響はまだ未定。

 

本当に気が重たいですね😥

 

ドイツ人のほぼ50%がクリスマスプレゼント費の削減を検討 電気代やガソリン代の値上げが理由

nordot.app

 

苦しいのは日本だけでないと思うとまだ救われる気がしますが

 

悲しい人間が増えることで安心するのではなく

共に豊かになり喜びを分かち合えるように

そんな世界になって欲しいですね😊

 

2025年、中国では大人用おむつの売り上げが幼児用を上回る

www.businessinsider.jp

 

日本もそうですが格差が広がる前は多くの人が機運高く人口も増えていきましたが格差が広がっていくにつれて出生率は減っていきましたよね

*もちろん他の要因も絡まりあった結果なのですが・・・

 

どうしても格差はピラミッド構造となるのでより多くの人が貧困層になるのは自然な流れとも言えそうですが・・・

 

それをなんとかするのが政治なんだと思います・・・

 

既得権益層は自分が得た利益を守ろうとするのは当然の流れなので政治家といえど修正を図ることが苦しいのはわかっていますが・・・やり方にもよるでしょうし

*なぜか日本は逆に格差を広げようとしているので理解に苦しみます😭

 

僕らにできるのは現時点では投票ですが多くの人が自分の利益になる政党に投票していくれる事を期待して止みません

 

牛乳1日1杯で脳梗塞予防の可能性(女性に限る)

research-er.jp

 

牛乳を週に7杯以上12杯未満飲んでいるグループは(だいたい1日1杯位ですね)週2杯未満のグループに比べて脳梗塞の発症リスクが47%脳梗塞のリスクが低いという事が発表されました

 

 

*上記研究結果から引用

 

10年間、14000人を追跡調査の結果なので相当信頼できるものだと思います

 

なぜ牛乳を多く摂取している女性に脳梗塞が発症し辛いかという事に関して記事の中では

 

・牛乳は血圧を下げるミネラルが豊富に含まれているため血圧上昇が抑制される

・そもそも毎日牛乳を多く摂取しようとする人は健康の意識が高い

*健康意識の低い人と比べて食事内容が異なる可能性が高い

 

としています!

 

牛乳の摂取量の多い男性の脳梗塞のリスクが変わらなかったのは喫煙、飲酒といった他の悪い要素が絡まりあっている可能性が高いとの事です

 

牛乳に限らず食事の合う合わないは個々人で異なりますので自分にあった食品をみつけていきたいですね!

 

宇宙では腎臓の遺伝子発現が変動し、血圧や骨の厚みが変化する

monoist.itmedia.co.jp

 

臓器は宇宙空間という環境変化において

生命を維持すべく自らの機能を変化させた

 

という事が私は衝撃的でした😲

 

必要に応じて私達の体はそれぞれの役割を変えることができるかもしれない

もしくは私達が知らなかっただけで臓器には色々な機能を持っていた?

 

色々と考えを巡らせるのもとても面白いです😄

 

「愛のない抱擁」より「セルフタッチ」の方がストレスを低下させると判明

nazology.net

 

自分で自分を抱きしめる

セルフハグでも

ストレスホルモンである

コルチゾールの低下が見られたとのこと

 

人との接触が減った現状ではこのような方法もストレス軽減に役立つかもしれませんね

 

特に独り身の私は日々取り入れようと思った次第です😆

 

 

NZ、紙たばこ非合法化へ

nordot.app

 

来年の法案が通ればニュージーランドでは

 

タバコが違法になる

 

との事です。

 

健康に配慮するのはいいことだと思いますが・・・

健康に生きる事が目的で生きているわけではないのであれもこれも違法だと取り締まられると生き辛い世界が生まれそうですね

 

もちろん国民を守るためという目的も大事なのでどうバランスをとっていくかですね

 

運動好きなマウスの血を輸血すると「脳機能がブーストされる」と明らかに

nazology.net

 

運動好きなマウスの血中に含まれる

抗炎症作用のあるタンパク質が

認知機能の改善に役立つんだとか😗

 

人間でも腸内環境が悪い人の腸に

腸内環境のいい人の💩を入れて

腸内環境をよくしようという治療がありますから

それと似たようなモノでしょうか?

 

その内人間にも応用される日がくるのでしょうか?

 

ここまで読んで頂きありがとうございます!

 

他の記事もよかったみてやってください!

 

 

ganbarebonzin.com

 

ganbarebonzin.com